ジムカーナ GPS走行データ研究レポートサイドターン① 名阪Cコースでターンを配置する場合、この2箇所です。特にタイム差が出やすいのが今回のテーマとなる箇所のターンです。なぜ、タイム差が出やすいのかは、この箇所の路面には傾斜がついていて、パイロンの配置、ターン進入の向きによって、難易度が変わるからです。 2022.07.25 ジムカーナ
ジムカーナ GPS走行データ研究レポートブレーキング① 名阪Cコースの伊藤工業コーナーですが、路面の傾斜の付き方、舗装ともに特殊です。そのため、ブレーキを終わらせる位置が重要になってくる箇所です。なぜ、ブレーキを終わらせる位置が重要なのかは、この箇所が、止まらない、加速しない、曲がらないからです。 2022.07.28 ジムカーナ
ジムカーナ GPSロガーアプリの活用 GPSロガーアプリの利点は数値化という部分です。アドバイスや映像でなんとなく理解したことも、数値として裏付けできます。GPSロガーアプリを活用する場合、走行後の振り返りで利点を生かすことができれば、非常に強力なツールになると確信しています。 2022.06.11 ジムカーナ
ジムカーナ 練習をもっと有意義なものにするために ジムカーナはタイムを競う競技です。コース全体のタイムがライバルと1秒で違う場合も、練習で引き出し(パターン)をたくさん作って、引き出し1つで0.5秒上げることができれば、3つ使えば勝てるわけです。引き出しを増やすのは練習でしかできません。 2021.11.30 ジムカーナ
ジムカーナ 練習会をもっと有意義なものにするためのタイムを意識した練習 決勝コースでよく使用されるコーナーは練習でタイムという尺度でいろいろと試すことがタイムアップに不可欠です。練習会では全体タイムはパッとしなくても、区間で区切った練習でベストな走行パターンを見つけことができれば、それが練習の成果となります。 2022.01.05 ジムカーナ
ジムカーナ コンマ何秒詰められるかわかる練習 走行全体のタイムがわかるだけでは、どこをどう走ればコンマ何秒詰められるかわかるようにはなりません。練習の中でどのようにすればコンマ何秒詰められるかわかるようになるかを、GPS走行解析 Archive proを使った練習を紹介したいと思います 2022.01.29 ジムカーナ
DIY ホンダB型エンジンのハンチングを改善する ハンチング(回転数が上がったり、下がったりと不安定)している状態を放置していると、アイドリングできなくなり、常時アクセルを踏んで、回転数を上げないとエンストするようになります。ハンチングの症状が出たら、EACVを洗浄することをおススメします 2023.02.07 DIY
DIY DIYでお手軽ホイールペイント RAYS製のホワイトのCE28N。これまでの扱いが悪かったせいか、黄ばみが酷く、あまりにみすぼらしいので使わず放置。鍛造で非常に軽量にできているので、使わないのはもったいないということで、DIYでホイールペイントして復活させました。 2022.08.29 DIY
ジムカーナ 決勝第2ヒート前の慣熟歩行 ジムカーナの慣熟歩行は走行前と、2本目走行前の2回あります。1本目で満足のいく走行ができたということは稀で、1本目の走行を振り返って、2本目の走行イメージを組み立てる。なかなか勝てない人にとって、2本目前の慣熟歩行は非常に重要です 2021.10.18 ジムカーナ
ジムカーナ ジムカーナについて ジムカーナは、サーキットや大きな駐車場にパイロン(マーカー)で指定した1分から2分程度のコースを走行し、1日2回の走行でベストタイムを競います。コースには、スラロームやS字コーナー、360度ターンなど、クリアするために運転テクニックが必要 2021.08.23 ジムカーナ